Windows10でエクスプローラーを使うと、 ファイルを開かなくてもファイルの中身を確認(プレビュー)できます。
ファイルの内容を確認したい場合、プレビュー機能を使うことで、 アプリケーションを開いて中身を確認する手間がなくなるため、 時間の短縮になります。
ショートカットキーでプレビューウィンドウを表示
中身を確認したいファイルを選択して、「Alt」+「P」キーを押します。 すると、プレビューウィンドウが表示され、ファイルの中身を確認できます。

プレビューウィンドウの枠部分をドラッグすることで、 ウィンドウの大きさを変更できます。

リボンからプレビューウィンドウを表示
エクスプローラーのリボンから表示するには、 リボンの「表示」タブ ⇒ 「プレビューウィンドウ」をクリック。
プレビューできるファイル
プレビューできるファイルは、画像、テキスト、PDF、 Word、Excel、PowerPointなどです。
Officeがインストールされている環境なら、 複数ページのファイルもプレビュー表示できます。
下図はPDFファイルのプレビューです。
