Excelで英単語の先頭文字を大文字に変更する場合は、PROPER関数を使用します。
人やモノの名前で先頭1文字を大文字にしたい場合に使用し、 2番目以降の文字に大文字がある場合は小文字に変換されます。
PROPER関数の使用例
PROPER(文字列)
変換例
- 「tanaka tarou」⇒「Tanaka Tarou」
- 「this is a PEN」⇒「This Is A Pen」
- 「3ways」⇒「3Ways」
先頭文字が大文字に変換されるだけでなく、 それ以降の文字は小文字に変換されることも注意が必要です。 (「PEN」⇒「Pen」)
先頭に英字以外の記号(数値など)がある場合は、次の英字を大文字に変換します。 (「3ways」⇒「3Ways」)
他の関数
PROPERと似た関数でよく使われる関数には次の2つがあります。
- UPPER関数(文字列を大文字に変換)
- LOWER関数(大文字を小文字に変換)