Googleマップでは地図だけでなく、 お店の中の雰囲気までわかる写真を見ることができます。
特に飲食店を探している場合など、 自分好みの雰囲気のお店かどうかが事前にわかるので助かります。
では実際にやってみましょう。
お店の画像を表示する
今回は、品川駅周辺でラーメン店を探し、店内の写真を見てみます。
まず左上の検索窓に「品川 ラーメン」と入力すると、 品川駅周辺のラーメン店が地図上に表示されます。

表示されているお店の中から、自分が気になるお店を選びます。
ここでは「無尽蔵しながわ家」というお店を見てみます。

下図の赤色で囲った部分(お店の名前やフォークとナイフのアイコン)をクリックします。

検索窓の下にお店の写真や、お店の情報が表示されます。
上に表示されているお店の写真をクリックします。

クリックした画像が右側に大きく表示され、 左側にはその他の画像のサムネイル(縮小画像)が表示されます。
他の画像を見たい場合は、サムネイルから見たい画像を選択します。

下の画像のようにお店の中の雰囲気がわかる画像もあります。

この画像は、「一般ユーザーが投稿した写真」が表示されています。
ですから、「撮影不可」のお店の中の様子を知ることはできませんが、 多くのお店の雰囲気を知ることができるため重宝します。
よく知らない土地で飲食店を探す場合など、とても助かります。
ぜひ活用してみてください。