ユーザーの滞在時間は、サイトが読まれているかどうかの1つの指標となります。
Googleはサイトの滞在時間を計測し、 検索順位を決める要素の1つにしていると言われています。
Googleアナリティクスの目標機能を利用して、 滞在時間をチェックするのも1つの方法です。
ここでは、Googleアナリティクスで滞在時間を目標として設定する方法を紹介します。
滞在時間を目標として設定する
★ サイドメニューの「管理」をクリック。

★ 「目標」をクリック。

★ 「新しい目標」をクリック。

★ 「カスタム」を選択し、「続行」をクリック。

★ 「名前」欄に任意の名前を入力し、タイプ欄から「滞在時間」を選択。

★ 「続行」ボタンをクリック。

★ 「目標の詳細」欄で、具体的な数値を入力。今回は5分を設定。

★ 「保存」ボタンをクリック。これで設定が完了です。

一覧に先程設定した目標が表示されます。
