Google アナリティクスでは複数のアカウント情報を作成することができ、 いつでも追加、削除することができます。
ここでは、Google アナリティクスで不要になったアカウントを削除する方法を紹介します。
アカウントを削除する
★ Google アナリティクスにログインし、 メニューから「管理」を選択。

★ 「管理」画面のアカウント列(一番左側の列)にあるセレクトボックスをクリック。

現在作成されているアカウントの一覧が表示されます。
★ 一覧から削除するアカウントを選択。

★ 「アカウント設定」をクリック。

★ 右側にある「ゴミ箱に移動」ボタンをクリック。

★ 下に表示されている「アカウントをゴミ箱に移動」ボタンをクリック。
これで削除作業は終了です。

アカウントはすくには消えない
この時点で、アカウント一覧を表示させてみてください。

先程削除したはずのアカウントがまだ表示されています。
アカウントの削除には約1ヶ月の猶予期間があり、この期間内なら復活できます。
猶予期間が過ぎたら完全に削除されます。
ですから一覧に表示されていても、いずれ消えるので問題ありません。
登録したメールアドレスにも猶予期間について記述したメールが届きます。 一読しておいてください。
まとめ
★ Google アナリティクスでは複数のアカウントを管理できます。
★ アカウントを削除する場合は、「管理」画面にて行います。
★ 削除後も一定期間はアカウントが表示されたままです。