WordPress では、最初に作成した管理者ユーザー以外にも、 新たにユーザーを作成し、追加することができます。
複数メンバーでサイトを管理する場合は、新しくユーザー登録して それぞれの役割に応じた権限を与えると管理しやすくなります。
ここでは、新規ユーザー登録の手順を紹介します。
新規ユーザー登録の手順
新規追加
★ 管理画面の「ユーザー」⇒「新規追加」をクリック。

ユーザー名・メールアドレス
★ ユーザー名、メールアドレスを入力。

パスワード
★ 「パスワードを表示」ボタンをクリック。

デフォルトでパスワードが作成されています。

これでよければそのままで、変更したければ入力します。
権限グループ
各権限グループの概要は次の通りです。
権限グループ | 可能な作業 |
---|---|
管理者 | 全ての管理機能を操作できる |
編集者 | 他のユーザーを含む全てのの投稿を管理、公開できる |
投稿者 | 自分自身の投稿を管理・公開できる |
寄稿者 | 自分自身の投稿を管理・編集はできるが、公開はできない |
購読者 | プロフィールの管理のみできる |
★ 今回は「投稿者」を選択。

追加
★ 「新規ユーザーを追加」ボタンをクリック。

確認
ユーザー一覧画面を表示させ、登録されていることを確認します。

まとめ
このように、新規ユーザー登録は簡単にできます。
複数ユーザーでワードプレスサイトを管理する場合は、 各ユーザーの作業内容に応じて「権限グループ」を付与することで、 安全に管理できます。